-
すばらしきインドア大自然水草水槽のせかい
¥1,650
MORE -
アクアライフ 2025 10月号 ポリプテルス GOGOGO
¥1,200
アプリでクーポンをゲット 1ポイントお付けいたします。 コメント欄にIDをご記載ください
MORE -
専門店が教える ベタの飼い方 飼育の基本から多彩な品種までよくわかる (コツがわかる本!)
¥1,991
★ 専門店だから知っている、 一番わかりやすいベタの「飼育のコツ」を 写真と図解で紹介します。 *優美な姿を引き立てる「レイアウト」 *長く飼育するための「快適な環境づくり」 *しっておきたい「繁殖の基本」 ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇ ベタとの出会いは一期一会です。 ベタは芸術品であり、 2匹として同じベタはいません。 美しい絵画のようなカラーや 現代アートのような芸術性の高い柄の個体がいて、 かっこいい個体もかわいらしい個体もいます。 さらにベタは世界各地のブリーダーたちによって 日々改良されて進化しています。 この先、どのような個体に出会えるのか……。 考えるとワクワクします。 ベタは個性的な熱帯魚であることも大きな魅力です。 水槽の外からの刺激にも興味を示してくれて、 コミュニケーションを取る感覚を味わえます。 成長による変化も楽しめ、月齢が進むにつれて 体色がダイナミックに変化する個体もいます。 若い成魚は繊細な美しい姿を見せてくれますし、 老成魚は個性豊かな表情を見せてくれます。 また、それぞれの個体に個性があり、 エサの食べ方、フレアリングの仕方は 個体によってさまざまです。 同じ個体でも、元気なとき、やる気のないときなど 日々変化があります。 ベタを飼育していると「人間味」を感じる瞬間が 多くあります。 ベタは過酷な環境で生き抜く術(すべ)を持った 丈夫な魚である一方、 改良されたベタは美しさに特化した繊細さを 併せ持っています。 本書はベタを「熱帯魚のベタ」としてはもちろん、 「観賞魚としてのベタ」として 最大限に楽しむための方法を提案しています。 ベタとの付き合い方やベタの月齢などによって 飼育方法は変化します。 本書ではいろいろな飼育方法を紹介していて、 その方法の特徴や、「そうしたほうがよい理由」も 説明しています。 きっとベタと飼い主のバランスの取れた付き合い方を 見つけられるでしょう。 ベタは長年にわたる品種改良によって 人間が作り出した特殊な観賞魚です。 もはや野生で生きることはできず、 人間が100%維持管理しなければ 命をつなぐことができません。 「ベタを飼育する」ということは、 その背景を受け入れ、芸術品として生まれてきた ベタたちの美しさを最大限に楽しむことだと 私は考えています。 鑑賞寿命を終えたベタも「家族」として 「ペット」として愛情を注ぎ、 短い生涯のすべての段階で 愛と責任をもって飼育してあげてほしい……。 悩みの尽きないベタの飼育ですが、 本書が少しでも飼育のヒントになれば幸いです。 よこはま金魚 虎岩 健吾 ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆第1章 ベタの基本 *ベタのフレアリング フレアリングってなに? *ベタの魅力 ベタの人気の理由を知りたい *ベタの基本データ ベタはどれぐらい生きるの? ・・・など ☆第2章 飼育環境の基本 *飼育環境の基本 飼育にはなにが必要? *飼育環境のタイプ どんな飼い方がある? *水の準備 水は水道水でよい? <飼育環境の作り方> *ベアタンクの止水環境 おすすめの飼育環境の作り方は? ・・・など ☆第3章 入手と迎え入れ *飼育に掛かる費用 ベタはお金が掛かる? *入手できる場所 ベタはどこで入手できる? *個体選びのポイント どのようなベタを選ぶとよい? *持ち帰りの準備と注意点 お店からどうやって持ち帰る? ・・・など ☆第4章 ベタの飼育方法 *ベタの飼育のポイント 普段のお世話はなにをする? *水換え掃除 水換えが重要と聞いたけれど… *エサの種類 エサはなにがよい? ・・・など ☆第5章 ベタの健康管理 *ベタの健康チェック 体調が悪くなるとどうなる? *塩浴&ブラックウォーター 元気がないのだけれど… *ベタの薬浴 病気でできることは? ・・・など ☆第6章 ベタの繁殖 *繁殖の基本 繁殖は難しい? *ベタの遺伝 どんな子が生まれる? *繁殖の準備 繁殖にはどんな準備が必要? ・・・など ☆第7章 いろいろなベタ *タイプの基礎知識 ベタにはタイプがあると聞いたけれど… *基本的な体型のタイプ どんなタイプがいる? *派生した体型のタイプ 体が大きいベタもいるようだけれど… ・・・など
MORE -
【最新号】アクアライフ2025年9月号(nature style付き)
¥1,100
SOLD OUT
アクアライフ9月号(NATURE STYLE付き)を買うと1000円分のポイントをお付けいします。 アプリのIDをご連絡ください。
MORE -
水草はどんな草?ーそれは今ー 浜島繁隆 著
¥825
「人間は考える葦(アシ)である。」 パスカルの有名な言葉ですが ここに登場する「葦」もまた水草でございます。 水草の定義上、稲も水草と言えまして 日本人の生活に欠かせない水草であります。 はたして人間にとって水草とはどんなものなのか? 水草の起源、環境適応術、増え方、 姿を見せなくなった水草たちをなどなど ある意味で学術的であり ある意味ではジャーナリズム そんな一冊! そしてポケットサイズでお値段もリーズナブル! 育成に行き詰っていたり次なるレイアウトへのヒント糸口、 水草への探求心が止まないそこのあなたに是非読んで頂きたいです。
MORE -
【レイアウトの使える水草500種図鑑】 ¥1,870
¥1,870
その昔「728」と呼ばれるみずくさの図鑑がありましたが 既に入手困難になりつつあります。 こちらの本は千葉県津田沼にある「water plants lover」の店主である 高城邦之さんが書かれております。 日本で一番の水草ファンである高城さんが選りすぐりの500種 非常にためになる内容で、「知識はインターネットから!」 なんて方には是非読んで貰いたいです。
MORE -
【水草レイアウト製作ノート2】¥2,200
¥2,200
10年の時を経て名作が帰ってきました。 今度は200ページ越えの大容量! レイアウトよし!知識よし!見やすさよし! お買い得なこと間違いなし! 前作は本当に名作ですがデザインに関しては 写真の古さも相まって、少し古さを感じます。 こちらの書籍はレアで美しいことで知られている シダ植物であるブレクナムオブツサタム(通称オブオブ) のレイアウトやウォーターローンのレイアウト水槽など 流行りに載っている感じは読みやすさを感じざる負えません。
MORE -
【水草レイアウト製作ノート】¥1,760
¥1,760
SOLD OUT
名作中の名作 2000年~2010年頃は本当に水草の本が少なく アクアジャーナルかアクアライフで知るしかありませんでした。 この本を何度読み返したことか、 P140にある「CO2のトリセツ」はCO2のすべてが非常に わかりやすく書かれてます。
MORE -
【水草QA100】¥1,650
¥1,650
アクアリウム専門誌「月刊アクアライフ」 編集部に寄せられた水草にまつわる疑問にプロの水草水槽レイアウターであり、 水草育成の第一人者でもある著者が懇切丁寧に回答します。 この一冊で水草にまつわる失敗を大幅に軽減できること間違いなし。 「水草水槽を部屋に置いてみたいけど、制作や維持が難しそう……」 そう思っているあなたにおすすめの1冊です!
MORE -
ボトルアクアリウムバイブル
¥1,870
小さなガラス容器などを使って始められる「ボトルアクアリウム」は、手軽に〝自分だけの水槽〟を作ることが出来、また美しいインテリアにもなるため、現在女性を中心に大きな注目が集まっています。本書は、アクアリウム業界では異例の10万人を超えるインスタグラム・フォロワー数を持つカリスマ的アクアリスト・園原信也氏完全監修によるボトルアクアリウム入門書です。園原氏が20年以上にわたって撮り続けた、美しい写真の数々も魅力いっぱいです。
MORE -
【最新刊】アクアプランツ2025
¥1,650
【最新刊】アクアプランツ2025 アクアリウム愛好者必見!最新のアクアプランツを網羅した「アクアプランツ2025」登場! 本書は、魅力的な水草の育成法やレイアウトのアイデアを豊富に掲載し、アクアリウムをより美しく彩るための情報を提供します。初心者から経験者まで、幅広い方に楽しんでいただける内容となっています。
MORE -
イモリと暮らす本(Newt &Salamander)
¥1,760
MORE -
わいるどらいふっ!2
¥1,100
MORE -
川っぷち生きもの観察記
¥1,100
MORE -
禁断の植物園
¥1,760
MORE -
150年前の『NATURE』には何が書かれていたのか
¥1,650
MORE -
生態学者の目のツケドコロ
¥1,760
MORE -
水辺の生物学入門
¥1,980
MORE -
サボテンはすごい!
¥2,420
SOLD OUT
MORE -
タネはどこからきたか?
¥1,540
MORE -
【新品2巻セット】AMAZONA MAN2&AMAZONA TOUR
¥2,338
MORE -
【新品】AMAZONIA アマゾニア写真紀行 松坂實 著
¥6,301
MORE -
【古書】AMAZONIA アマゾニア写真紀行 松坂實 著
¥4,000
MORE -
アクアプランツ2022No.19
¥3,000
流通量が極めて低いアクアプランツ 古物商第303262321668
MORE
☆Twitterは随時更新しております。フォロー頂けると最新情報がご確認いただけます☆