コケ・スネールはございません。店舗にて育成した水草をお届けいたします。

1/1

【水草】エキノドルス・パウルクロッカー

¥2,300 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

エキノドルス・パウルクロッカーは、オモダカ科(Alismataceae)に属する改良品種で、エキノドルス・スモールベアとレッドフレームを交配して生まれた一種です。その特徴は何と言っても、赤みを帯びた葉にさらに赤い斑が入るという、非常にインパクトのある色彩。エキノドルスの中でもひときわ派手で華やかな外見を持ち、水景に強烈なアクセントを加える存在です。

葉はやや厚みがあり、水中では30〜50cmほどに育ちます。水槽の中でひと株でも十分な存在感を放ち、後景やセンタープランツとして活躍します。葉色の美しさを保つためには、十分な光量(目安として60cm水槽に20W蛍光灯2灯程度)と、CO₂が逃げにくい外部式または水中式フィルターの使用が推奨されます。

栄養の吸収は主に根から行われるため、底床は厚めに敷き、定期的な追肥も効果的です。ただし、古くなった葉にはコケがつきやすく、色もくすんでくるため、見つけたらできるだけ根元に近い位置からカットして取り除くのが管理のコツです。

注意点として、エキノドルス・パウルクロッカーは植え替えに弱く、頻繁に株を動かすと体力を消耗して成長が鈍ったり、最悪の場合枯死することもあります。植栽位置はあらかじめしっかりと決め、できるだけ動かさないようにしましょう。

その豪奢な葉姿と強烈な色彩で、水槽の中に圧倒的な“個性”と“存在感”をもたらす、まさに“彩の覇者”とも言えるエキノドルスです。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,300 税込

新鮮な水を含ませたジップロックタイプの個装で配送いたします!

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品